アレルギー検査(パッチテスト)で原因が分かった症例(2月の患者様の声から)
2017年3月10日
40歳代の女性で顔の痒み、赤みで悩まれていました。日常生活品の毛染めなどのかぶれを考えジャパニーズスタンダードと日常生活品のパッチテストを行ったところ昔からずっと使っていたシャンプーが陽性でした。30歳代の女性。手荒れに悩まされていました。ジャパニーズスタンダードのパッチテストを行ったところ天然ゴムや合成ゴムに含有されているカルバミックスが陽性でした。治療と併行してカルバミックスを含まない手袋の紹介を致しました。パッチテスト検査で原因物質が分かれば適切な治療と並行して顔の湿疹や手湿疹が良くなる場合があります。当院では各種パッチテスト検査行っています。まず受診下さい。予約にて検査致します。夏場は出来ませんのでくれぐれも涼しい時期に受診下さい。
お知らせ一覧
- 2023年02月24日
花粉症により顔面の皮膚症状が悪化していませんか? - 2023年01月24日
湯たんぽ、電気ストーブ、ほかほかカイロ、温風ヒーターなどの低温やけどに注意しましょう!! - 2022年12月21日
厳しい寒さ続きます。手足、耳のしもやけに気を付けましょう!! - 2022年12月06日
年末年始の休診のお知らせ - 2022年11月25日
乾燥する季節になりました。保湿剤を塗って痒くなっていませんか? - 2022年10月20日
治りにくい顔面、手、足の皮膚炎の検査でパッチテストをしてみましょう - 2022年09月22日
難治性皮膚疾患に対する紫外線療法を行っています - 2022年09月05日
9月6日午前の診療時間変更のお知らせ - 2022年08月22日
クラゲ皮膚炎が増えています - 2022年08月08日
8月の休診日のお知らせ