重症のアトピー性皮膚炎には生物学的製剤注射やJAK阻害薬の内服が有効です
2023年6月23日
梅雨に入り汗ばむ蒸し暑い日々が続いています。乾燥時期と同様にアトピー性皮膚炎が悪くなりやすい季節でもあります。重症化したアトピー性皮膚炎は一般的な外用治療(ステロイド外用剤、タクロリムス軟膏、JAK阻害薬軟膏、PDE4阻害薬軟膏、保湿剤)でコントロールしにくい患者様もいらっしゃいます。当院ではアトピー性皮膚炎ガイドラインに従い重症アトピー性皮膚炎には紫外線療法、免疫抑制剤のサイクロスポリン全身投与以外に生物学的製剤のデュピクセント注射薬、内服のJAK阻害薬(オルミエント、リンヴォック)による治療も行っております。生物学的製剤注射や内服のJAK阻害薬での治療をすることでステロイド外用剤の使用量を減らしてアトピー性皮膚炎と上手く付き合うことが出来ます。しかし、ひと月のお薬代が高額であること内服のJAK阻害薬は使用前検査と定期的な検査も必要になります。重症のアトピー性皮膚炎の方は生物学的製剤注射や内服のJAK阻害薬の使用をお勧め致します。まず受診してご相談下さい。
# アトピー性皮膚炎 # デュピクセント # オルミエント #リンヴォック #内服 JAK阻害薬 #寺尾皮膚科 #城南区皮膚科
お知らせ一覧
- 2023年08月25日
足の痒み、赤み、皮むけ、水ぶくれは本当に水虫ですか? - 2023年08月07日
8月の休診日のお知らせ - 2023年07月21日
夏本番です。海水浴での皮膚トラブルに気を付けましょう!! - 2023年06月23日
重症のアトピー性皮膚炎には生物学的製剤注射やJAK阻害薬の内服が有効です - 2023年05月26日
虫刺されや毛虫皮膚炎に気を付けましょう!! - 2023年04月19日
黄砂皮膚炎にも気を付けましょう - 2023年03月28日
手荒れがひどい - 2023年02月24日
花粉症により顔面の皮膚症状が悪化していませんか? - 2023年01月24日
湯たんぽ、電気ストーブ、ほかほかカイロ、温風ヒーターなどの低温やけどに注意しましょう!! - 2022年12月21日
厳しい寒さ続きます。手足、耳のしもやけに気を付けましょう!!