顔の繰り返す痒みの原因は日常生活品のカブレかもしれません(ジャパニーズスタンダードアレルゲンによるパッチテスト出来ます)
2014年4月20日
顔、首などの繰り返すかゆみ、赤みの原因はシャンプー、リンス、毛染め、化粧品などの日常生活品のカブレの場合もあります。当院では日常生活品の成分のアレルギー検査材料:ジャパニーズスタンダードアレルゲンや歯科金属アレルギーの原因となる各種金属アレルゲン、さらにご持参頂いたシャンプー、リンス、化粧品、毛染めなどによるパッチテスト検査を予約制で致します。入浴が2~3日出来ない検査になりますので(夏場は不可能です)診察後に検査日などを決めさせて頂きます。
お知らせ一覧
- 2023年05月26日
虫刺されや毛虫皮膚炎に気を付けましょう!! - 2023年04月19日
黄砂皮膚炎にも気を付けましょう - 2023年03月28日
手荒れがひどい - 2023年02月24日
花粉症により顔面の皮膚症状が悪化していませんか? - 2023年01月24日
湯たんぽ、電気ストーブ、ほかほかカイロ、温風ヒーターなどの低温やけどに注意しましょう!! - 2022年12月21日
厳しい寒さ続きます。手足、耳のしもやけに気を付けましょう!! - 2022年12月06日
年末年始の休診のお知らせ - 2022年11月25日
乾燥する季節になりました。保湿剤を塗って痒くなっていませんか? - 2022年10月20日
治りにくい顔面、手、足の皮膚炎の検査でパッチテストをしてみましょう - 2022年09月22日
難治性皮膚疾患に対する紫外線療法を行っています