1~2月の患者様の声から抜粋: パッチテスト検査は5月上旬までになります。
2018年3月23日
① 顔面の皮膚炎を繰り返す女性でジャパニーズスタンダードのパッチテスト行うとパラベンミックス陽性でした。パラベンは化粧品、乳液、クリーム、洗顔料、ファンデーションやステロイド外用薬の防腐剤として使用されている場合もあります。患者様には治療と併行してパラベンの入っていない日常生活品やステロイド外用薬の指導いたしました。② 手の皮膚炎を繰り返す男性。ジャパニーズスタンダードと金属のパッチテスト行うと多数の金属とロジンという天然樹脂陽性でした。患者様には治療と併行してロジンの使用生活品の制限説明と該当金属の食べ物を含めた摂取制限の説明行いました。このように治療していても再発する顔面や手の皮膚炎は採血検査ではなく様々なパッチテスト(背中に多数の試薬を貼って2日後と3日後に受診判定、2日間は入浴不可)で原因が分かる場合あります。暑い時期には、このパッチテスト検査できませんので顔面や手の皮膚炎を繰り返す方は5月上旬くらいまでにこの検査を受けることをお勧めします。
お知らせ一覧
- 2023年02月24日
花粉症により顔面の皮膚症状が悪化していませんか? - 2023年01月24日
湯たんぽ、電気ストーブ、ほかほかカイロ、温風ヒーターなどの低温やけどに注意しましょう!! - 2022年12月21日
厳しい寒さ続きます。手足、耳のしもやけに気を付けましょう!! - 2022年12月06日
年末年始の休診のお知らせ - 2022年11月25日
乾燥する季節になりました。保湿剤を塗って痒くなっていませんか? - 2022年10月20日
治りにくい顔面、手、足の皮膚炎の検査でパッチテストをしてみましょう - 2022年09月22日
難治性皮膚疾患に対する紫外線療法を行っています - 2022年09月05日
9月6日午前の診療時間変更のお知らせ - 2022年08月22日
クラゲ皮膚炎が増えています - 2022年08月08日
8月の休診日のお知らせ