7月の患者様の声から抜粋
2015年7月27日
7月に入り暑くてムシムシする日が続いています。アトピー性皮膚炎の方は汗により皮膚炎がひどくなりやすいです。汗は老廃物の排出、保湿、体温調節等に欠かせずかかなくてはいけませんが、汗をかいた後は、そのままにせずタオルを濡らしたり、ウェットティッシュでこまめに汗を吸い取って下さい。またペットによるノミや真菌症も多く診ます。気を付けて下さい。
お知らせ一覧
- 2023年08月25日
足の痒み、赤み、皮むけ、水ぶくれは本当に水虫ですか? - 2023年08月07日
8月の休診日のお知らせ - 2023年07月21日
夏本番です。海水浴での皮膚トラブルに気を付けましょう!! - 2023年06月23日
重症のアトピー性皮膚炎には生物学的製剤注射やJAK阻害薬の内服が有効です - 2023年05月26日
虫刺されや毛虫皮膚炎に気を付けましょう!! - 2023年04月19日
黄砂皮膚炎にも気を付けましょう - 2023年03月28日
手荒れがひどい - 2023年02月24日
花粉症により顔面の皮膚症状が悪化していませんか? - 2023年01月24日
湯たんぽ、電気ストーブ、ほかほかカイロ、温風ヒーターなどの低温やけどに注意しましょう!! - 2022年12月21日
厳しい寒さ続きます。手足、耳のしもやけに気を付けましょう!!