当院では症状および必要に応じた各種アレルギー検査を行っております
2022年3月26日
ヒノキ花粉も舞いだし花粉症皮膚炎やアトピー性皮膚炎の悪化を起こしている患者様も多くみられます。当院では花粉、ホコリ、ダニ等の環境抗原アレルギーに対する採血や顔面、手を含む多くはかぶれによる皮膚炎のための検査(パッチテスト)を行っております。パッチテストは2~3日入浴が出来ません。暑い時期はこの検査を行えませんので通常検査は4月一杯までになります。検査希望の方はまず受診されて予約になりますので、早めの受診をお願い致します。
お知らせ一覧
- 2025年08月23日
足の赤み、痒み、皮むけは本当に水虫ですか? - 2025年08月04日
8月休診のお知らせ - 2025年07月25日
早期の梅雨明けで酷暑が続いています。夏の皮膚トラブルに気を付けましょう!! - 2025年06月25日
重症のアトピー性皮膚炎には生物学的製剤の注射やJAK阻害薬内服が有効です - 2025年05月23日
梅雨入り前で蒸し暑くなりました - 2025年04月25日
黄砂皮膚炎に気を付けましょう!! - 2025年03月25日
治りにくい顔面、手、足の皮膚炎の検査でパッチテストをしてみましょう!! - 2025年02月23日
顔面の痒み、赤み、花粉症皮膚ではないですか? - 2025年01月24日
冬特有の皮膚疾患に気を付けましょう!! - 2024年12月20日
その痒みは乾燥ではなくて蕁麻疹ではないですか?