黄砂皮膚炎に気を付けましょう!!
2025年4月25日
最近、黄砂の福岡への飛来とともに黄砂によるよる皮膚炎と考えられる症例をよく診ます。黄砂は大気汚染物質、金属や花粉も含んで飛んできます。花粉症の症状の悪化や金属アレルギーやアトピー性皮膚炎を持っている方は皮膚症状の悪化も考えられます。黄砂情報を確認されましたら上記のアレルギー症状をお持ちの方は外出を控えて、外出した場合は帰ったら、すぐに着替えてシャワーを浴びて洗い流すことが大事です、また黄砂が直接皮膚に触れないよう保湿クリームを塗るのも効果的です。明日は黄砂の飛来が予想されます。十分に気を付けて下さい。福岡にお住まいの方でお悩みの方は、ぜひ一度、城南区のてらお皮ふ科・アレルギー科クリニックへお気軽に受診下さい。
#黄砂皮膚炎 #花粉症皮膚炎 # アトピー性皮膚炎 #ドロップスクリーン検査 # デュピクセント # オルミエント #接触皮膚炎 #パッチテスト #リンボック #内服 JAK阻害薬 #寺尾皮膚科 #城南区皮膚科
お知らせ一覧
- 2025年04月25日
黄砂皮膚炎に気を付けましょう!! - 2025年03月25日
治りにくい顔面、手、足の皮膚炎の検査でパッチテストをしてみましょう!! - 2025年02月23日
顔面の痒み、赤み、花粉症皮膚ではないですか? - 2025年01月24日
冬特有の皮膚疾患に気を付けましょう!! - 2024年12月20日
その痒みは乾燥ではなくて蕁麻疹ではないですか? - 2024年12月16日
年末年始の休診のお知らせ - 2024年11月22日
乾燥する季節になりました。保湿剤を塗って痒くなっていませんか?アトピー性皮膚炎が悪くなっていませんか? - 2024年10月24日
治りにくい顔面、手、足の皮膚炎の検査でパッチテストをしてみましょう - 2024年09月24日
シイタケ皮膚炎ご存知ですか? - 2024年08月30日
新しいアレルギー検査機器ドロップスクリーンによるアレルギー検査